
耐震リフォーム
静岡県東部地域は、東海地震、南海トラフ大地震など、30年以内に70%以上の確率で大地震が起こるとされている地域です。
耐震リフォームには大きく分けて
4つの耐震補強方法があります
01
外壁の補強
外壁側から筋かいや構造用合板の入った壁を設置します。
02
内壁の補強
押入れや室内側から筋かいや構造用合板により補強します。
03
★当社推奨
屋根を軽量化
屋根を金属屋根材などの軽い材料に葺き替えることで、
耐震性能を向上させます。
04
基礎の補強
筋コンクリートへの増し打ち補強や、
耐力壁を新設する部分の基礎の新設を行います。
当社はこの中でも、屋根軽量化による耐震補強を推奨しています。
その理由は屋根材の中でも「軽い」とされている金属屋根材を自社グループ会社で製造・販売を行っているためです。
また、金属屋根工事技士の資格保有者が5名在籍しており、屋根工事を専門とする部署もあります。
屋根材選びから耐震化工事までお客様のご自宅に合った
個別のアドバイスや提案ができるリフォーム店であることを強みとしています。