Q1:現在の仕事内容を教えてください
現在は建築資材の商社である、株式会社植松の営業部に所属し、先輩の営業先への配送サポートを行っています。注文のあったお客様のところへ資材の配送を行います。また、社内では資材の倉庫作業を行ったり、次の配送先の積み込み作業も行います。先輩社員のお手伝いをさせてもらうこともあります。わからないことなど質問をすると先輩社員の方々はわかりやすく教えてくれています。徐々にですが、様々な職種の知識が少しずつついてきているのを実感しています。

Q2:1日の仕事の流れ
- 7:20
- 出勤・清掃
- 朝の掃除をして、仕事に入る準備をします。
- 7:50
- 朝礼
- 1日の予定やタスクを確認します。
- 8:00
- 業務開始
- 荷受け、商品発送準備を行います。
- 12:00
- 休 憩
- 13:00
- 業務再開
- 営業配送に出発します。
- 17:00
- 振り返り・日報記入
- 一日の振り返りと翌日の予定確認
- 18:00
- 退勤
Q3:この会社に就職を決めた理由

合同企業説明会に参加した際に社長の話を聞いて興味を持ちました。そこから実際に会社説明会で社長の思いを聞くことができ、さらに自分の目で会社を見学して雰囲気の良さや、掲げている経営目的・経営理念・社訓に共感できたからです。
もう一つは、私は1995年に起きた阪神淡路大震災の被災地である兵庫県出身で、地震や災害の恐ろしさは小さいころから聞かされていたので、当社の強みである「地震に強い屋根」に魅力を感じて入社を決めました。
Q4:学生の皆さんへのアドバイス
今はオンラインでの会社説明会などが多くありますが、できる限り実際に足を運んで対面の説明会などに参加するのをおすすめします。なぜなら、実際にそこで働いている社員の方たちの雰囲気や会社の建物や環境を知ることができます。さらに採用担当の方や先輩社員の方とお話しできる機会があり、より詳しい雰囲気がわかるからです。
自分が生涯働くことになるかもしれないところなので、絶対に詳しく知っておいて損はないと思います。
