2023年02月15日RECRUIT
2024新卒採用 エントリー受付開始のお知らせ
2024年新卒採用のエントリーの受付を開始いたしました。
エントリーは以下の3つのサイトのどれかから、ご応募ください。

新卒就活の新しい選択肢、「5年間有効採用」
オリジナル入社制度「5年間有効採用制度」は、「挑戦する人の背中を押したい」
そして成長した姿で入社して欲しい。そんな想いから生まれた入社制度です。
学生のみなさんのエントリーをお待ちしています。
植松グループホールディングス
経営企画室 採用担当
2023年02月15日RECRUIT
2024年新卒採用のエントリーの受付を開始いたしました。
エントリーは以下の3つのサイトのどれかから、ご応募ください。

新卒就活の新しい選択肢、「5年間有効採用」
オリジナル入社制度「5年間有効採用制度」は、「挑戦する人の背中を押したい」
そして成長した姿で入社して欲しい。そんな想いから生まれた入社制度です。
学生のみなさんのエントリーをお待ちしています。
植松グループホールディングス
経営企画室 採用担当
2023年02月10日PRESS
2月9日(木)の静岡新聞に当社 社団法人の記事が掲載されました。

社団法人のコンセプト、「一歩踏み出すキッカケをつくる」の
第1弾キッカケプロジェクトが始動する、というニュースです。
第1弾プロジェクトは「ありがとうの手紙を書くキッカケプロジェクト」です。
普段、面と向かっては伝えられていない、「ありがとう」の気持ちを
手紙にして伝えていただくプロジェクトです。
また、参加していただくことで、参加数に応じた寄付を、協会から公益性のある団体へ行います。
2023年、本格的にスタートしていきます。
詳しくは、植松グループ地域振興協会のホームページもご覧ください。
2023年01月25日RECRUIT
沼津市主催の「大人のための就職準備スクール」の企業面接会に
当社も参加します。
日程:2023年1月26日(木)13時~16時
場所:プラサヴェルデ 3階 コンベンションホールB


詳細は、以下の沼津市のホームページよりご覧ください。
〒410-0007
静岡県沼津市西沢田200-1
TEL:055-922-1555
FAX:055-922-7031
200-1, Nishisawada, Numazu-city,
Shizuoka,410-0007, Japan
TEL:055-922-1555
FAX:055-922-7031