植松グループトップ
HOME 見積依頼 リフォーム 会社案内 環境商品 お問い合わせ
 
CMを見る(15秒)
展示場ご来場予約
太陽光発電
太陽光発電とは
メリット・デメリット
商品構成
補助金一覧
Q&A
     
オール電化
IHの魅力
IHのQ&A
エコキュートの魅力
エコキュートの仕組み
エコキュートのQ&A
オール電化の工事手順
ショールーム情報
 
施工事例
屋根に穴をあけない工法 UMスマートホールド工法
太陽光発電システム メンテナンス
施工事例
エコ部ブログ
メディア情報
植松グループ 沼津発電所
発電量計測ツール
太陽光発電見える化サービス エコめがね
社員紹介
お問い合わせ
植松建興(株) 環境事業部

〒410-0007
静岡県沼津市西沢田200-1

     
  ■IHのQ&A
 
IHクッキングヒーター関する質問にお応えします。
 

植松グループの環境事業部では、安心してIHクッキングヒーターを設置して頂く為に、お客様からのご質問にお応えしております。
ここでは、お客様から頂いたお問合せの回答を掲載しております。
IHクッキングヒーター設置の検討の参考になさってください。
お住まいのお悩みは、お気軽にご相談ください。

  ■ご覧になりたい項目をクリックしてください。
 
調理 安全性 機能性 経済性 その他
 
Q1 そのまま使えるの?
Q2 火力はどれくらいなの?
Q3 IHでおいしく調理することはできるの?
Q4 鍋を振らなくてもいいの?
Q5 魚を焼いたときの臭いは気にならないの?
Q6 魚もしっかりおいしく焼けるの?
Q7 揚げ物もおいしく作れるの?
Q8  
 
 
Q1今まで使っている鍋はそのまま使えるの?
IHクッキングヒーターは鍋自体を温めて調理するので、鍋の材質(耐熱ガラス、アルミ、土鍋)によって使用ができないものがあります。また、適切なサイズの鍋底でないと温度センサーが正しく機能しない場合がございます。製品安全協会認定マーク(SGマーク)のある鍋をお薦めします。
このページのトップへ戻る
 
Q2火力はどれくらいなの?
ガスの約1.5倍の火力で、熱を周囲に逃がさないので、高火力でスピーディーに調理できます。
このページのトップへ戻る
 
Q3:IHでおいしく調理することはできるの?
高火力でスピーディーに調理できるうえに料理に合わせた火力調整がとっても簡単で、使い方次第でどなたでもおいしいお料理が作れます。
このページのトップへ戻る
 
Q4:鍋を振らなくてもいいの?
鍋がトッププレートについていないと発熱しないため、鍋を振らなくても底から良く混ぜるだけで簡単にお料理が作れます。忙しい朝食にはとても便利です。
このページのトップへ戻る
 
Q5魚を焼いたときの臭いは気にならないの?
脱煙機能もついているので魚を焼いた時の臭いや煙をカットしてくれます。今流行の対面キッチンでも気にすることなく魚を焼くことができます。
このページのトップへ戻る
 
Q6魚もしっかりおいしく焼けるの?
IHクッキングヒーターのロースターで、自動調理機能を使えば魚をひっくり返さなくても両面がしかっりムラなく焼けます。外はパリッと中はふっくらジューシーにおいしく焼きあがります。
このページのトップへ戻る
 
Q7揚げ物もおいしく作れるの?
揚げ物をおいしく作る時には油の温度管理が一番重要です。IHクッキングヒーターなら設定した油温をキープしてくれるので、具を入れて一時的に温度が下っても、素早く設定した温度に戻ります。
このページのトップへ戻る
 
Q8
 
このページのトップへ戻る
 

■太陽光発電・オール電化・その他リフォーム施工地域

静岡県東部・富士市・富士宮市・沼津市・御殿場市・裾野市・駿東郡清水町・駿東郡長泉町・駿東郡小山町

三島市・伊東市・熱海市・下田市・伊豆市・伊豆の国市・賀茂郡東伊豆町・賀茂郡河津町・賀茂郡南伊豆町・賀茂郡松崎町・賀茂郡松崎町西伊豆町田方郡函南町

その他の地域もご相談ください

●太陽光発電・オール電化に関するご相談はお気軽にお尋ねください。
資料請求・お問合せはこちら 資料請求・お問い合わせ /お電話でのご相談はこちら フリーダイヤル0120-261-146