植松グループトップ
オール電化
HOME 見積依頼 リフォーム 会社案内 環境商品 お問い合わせ
 
CMを見る(15秒)
展示場ご来場予約
太陽光発電
太陽光発電とは
メリット・デメリット
商品構成
補助金一覧
Q&A
     
オール電化
IHの魅力
IHのQ&A
エコキュートの魅力
エコキュートの仕組み
エコキュートのQ&A
オール電化の工事手順
ショールーム情報
 
施工事例
屋根に穴をあけない工法 UMスマートホールド工法
太陽光発電システム メンテナンス
施工事例
エコ部ブログ
メディア情報
植松グループ 沼津発電所
発電量計測ツール
太陽光発電見える化サービス エコめがね
社員紹介
お問い合わせ
植松建興(株) 環境事業部

〒410-0007
静岡県沼津市西沢田200-1

     
  ■エコキュートのQ&A
 
エコキュートに関する質問にお応えします。
 

植松グループの環境事業部では、安心してエコキュートを設置して頂く為に、お客様からのご質問にお応えしております。
ここでは、お客様から頂いたお問合せの回答を掲載しております。
エコキュート設置の検討の参考になさってください。

お住まいのお悩みは、お気軽にご相談ください。

  ■ご覧になりたい項目をクリックしてください。
 
機能性 経済性 環境性 設置 その他
 
Q1 タンクのお湯が足りなくならないの?
Q2 追い焚きはできるの?
Q3 停電しても使えるの?
Q4 2階へも給湯できるの?
Q5  
Q6  
Q7  
Q8  
 
 
Q1タンクのお湯が足りなくならないの?
ご家族の生活パターンを学習して、毎日必要量のお湯を沸き上げます。来客時などいつもより多くのお湯を使っても、湯切れが起こりそうになった場合は、不足分を沸き上げる機能がついているので湯切れの心配はありません。
このページのトップへ戻る
 
Q2追い焚きはできるの?
夜間の安い電気でお湯を沸かして、タンク内に溜めたお湯を利用し追い炊き焚きができます。浴槽の湯量を変えずに、スピーディに追い炊きができ、節水にもなります。
このページのトップへ戻る
 
Q3停電しても使えるの?
タンク内にお湯が蓄えられているので、停電時でも非常用水として利用できます。
このページのトップへ戻る
 
Q42階へも給湯できるの?
エコキュートには、標準圧力型と高圧力型があります。高圧力型タイプですと2階への給湯もでき、しっかりお湯が出るので心配いりません。
このページのトップへ戻る
 
Q5
 
このページのトップへ戻る
 
Q6
 
このページのトップへ戻る
 
Q7
 
このページのトップへ戻る
 
Q8
 
このページのトップへ戻る
 

■太陽光発電・オール電化・その他リフォーム施工地域

静岡県東部・富士市・富士宮市・沼津市・御殿場市・裾野市・駿東郡清水町・駿東郡長泉町・駿東郡小山町

三島市・伊東市・熱海市・下田市・伊豆市・伊豆の国市・賀茂郡東伊豆町・賀茂郡河津町・賀茂郡南伊豆町・賀茂郡松崎町・賀茂郡松崎町西伊豆町田方郡函南町

その他の地域もご相談ください

●太陽光発電・オール電化に関するご相談はお気軽にお尋ねください。
資料請求・お問合せはこちら 資料請求・お問い合わせ /お電話でのご相談はこちら フリーダイヤル0120-261-146